-
-
グレン・パケット著『科学論文の英語用法百科』から学ぶ特許英語 ~about~
2020/9/27
グレン・パケット著『科学論文の英語用法百科』を題材に、特許翻訳における適切な英語表現について考えていきます。※ 第1編 よく誤用される単語と表現 Chapter 2 ~about~ 2.1 誤ってap ...
-
-
連載『米国特許法解説』第14回:基本~米国特許商標庁の手続におけるクレーム解釈(その2)~(2019年6月17日)
2022/12/17
連載『米国特許法解説』更新情報 第14回:米国特許法の基本~米国特許商標庁の手続におけるクレーム解釈(その2)~
-
-
連載『米国特許法解説』第13回:基本~米国特許商標庁の手続におけるクレーム解釈~(2019年3月19日)
2022/12/17
連載『米国特許法解説』更新情報 第13回:基本~米国特許商標庁の手続におけるクレーム解釈~
-
-
連載『米国特許法解説』第12回:判例~裁判所におけるクレーム解釈-Phillips事件~(2018年12月31日)
2022/12/17
連載『米国特許法解説』更新情報 第12回:判例~裁判所におけるクレーム解釈-Phillips事件~
-
-
連載『米国特許法解説』第11回:基本~クレーム-特許前及び特許後における法的位置づけ~(2018年10月30日)
2022/12/17
連載『米国特許法解説』更新情報 第11回:基本~クレーム-特許前及び特許後における法的位置づけ~
-
-
書籍紹介『突破せよ 最強特許網 新コピー機誕生』
2021/5/6
『突破せよ 最強特許網 新コピー機誕生』は、かつてNHKで放送されていたドキュメント番組『プロジェクトX』を書籍化したシリーズの一つです。 1960年代、日本のキャノン社が、当時売り上げの大部分を占め ...
-
-
連載『米国特許法解説』第10回:歴史~明細書及びクレーム-記載要件の規定の沿革~(2018年8月10日)
2022/12/17
連載『米国特許法解説』更新情報 第10回:米国特許法の歴史~明細書及びクレーム-記載要件の規定の沿革~
-
-
連載『米国特許法解説』第9回:歴史~電話機事件(The Telephone Case)~(2018年7月10日)
2022/12/17
連載『米国特許法解説』更新情報 第9回:歴史~電話機事件(The Telephone Case)~
-
-
連載『米国特許法解説』第8回:歴史~電信機事件(The Telegraph Case)~(2018年6月2日)
2022/12/17
連載『米国特許法解説』更新情報 第8回:歴史~電信機事件(The Telegraph Case)~
-
-
連載『米国特許法解説』第7回:用語~Reverse v. Vacate~(2018年5月2日)
2022/12/17
連載『米国特許法解説』更新情報 第7回:米国特許法の用語~Reverse v. Vacate~