Patent Practice

Faber on Mechanics of Patent Claim Drafting Patent Practice コラム特許翻訳 特許翻訳者のための米国特許クレーム作成マニュアル

日本語と英語の発想の違い

2023/6/25  

※本記事は、『特許翻訳者のための米国特許クレーム作成マニュアル』の『[85]「AのBを折り曲げる」はAを目的語にした英文にする』に加筆したものです。 特許翻訳(日英・英日)をしていると、日本語と英語の ...

Faber on Mechanics of Patent Claim Drafting Patent Practice Patent Terminology~特許用語解説~ コラム特許翻訳

wherein節の限定的効果に関する基本情報

2022/7/26  

米国用特許クレームにおいて、wherein節で導入した説明に限定的効果(特許的ウェート)が認められるかについて、各種情報ソースの見解を紹介します。 MPEP MPEP 2111.04I(https:/ ...

Patent Practice コラム特許翻訳

"whereby"の使い方

2022/8/16  

英文特許クレームにおける"whereby"の使い方について、Patent Practice(Irving Kayton著)を参照しながら見ていきます。 "whereby"の意味 まず、"whereby ...

Patent Practice コラム特許翻訳

英文特許クレームにおける"means"(手段)についての基本情報1

2022/6/16  

特許明細書の請求項において、「~手段」という記載がよく見られます。これを英訳する際は、例えば"means for"などにするのが一般的ですが、翻訳者にとっては、なぜ「~手段」が使われているのか、例えば ...

Patent Practice Patent Terminology~特許用語解説~ コラム特許翻訳

コラム特許翻訳:英文特許クレームにおける単数形と複数形についての基本情報

2022/3/16  

英文特許クレームにおける単数形と複数形について、Patent Practice※(Irving Kayton氏によるパテント・バー対策のテキスト)の解説を以下にまとめます。 ・"an element ...

Faber on Mechanics of Patent Claim Drafting Patent Practice コラム特許翻訳

コラム特許翻訳:否定的限定(Negative limitations)についての基本情報

2022/1/7  

          否定的限定(Negative limitations)とは、ある構成を「~である」(what it is)ではなく「~ではない」( ...

Essentials of Patent Claim Drafting Faber on Mechanics of Patent Claim Drafting Patent Practice お知らせ・セミナー情報 書籍紹介 特許翻訳者のための米国特許クレーム作成マニュアル

新刊のご案内『特許翻訳者のための「米国特許クレーム作成マニュアル」』

2022/1/18  

弊社代表大島が執筆した本『特許翻訳者のための「米国特許クレーム作成マニュアル」』が発刊されましたことをお知らせいたします。 本書は、米国出願用のクレーム翻訳について詳細に解説した本です。 本書の構成と ...

© BPT - Beikoku Patent Translation