知財英語情報

アメリカの司法試験・弁護士資格 連載・米国特許法解説

連載『米国特許法解説』第17回:資格~弁護士資格~(2022年12月19日)

2022/12/21  

連載『米国特許法解説』更新情報 第17回:資格~弁護士資格~(2022年12月19日)

英文明細書マニュアル

compare toとcompare withの違い

2022/12/5  

compare toとcompare withの使い分けについて、『現代英語語法辞典』やThe New York Times Manual of Style and Usageなどの用法辞典では、次の ...

Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報

英文特許クレームにおける"another"について:Patent Terminology~特許用語解説~第22回

2023/3/8  

    米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第22回が下記の日 ...

書籍紹介

やさしいことはいいことだ!!特許明細書をやさしく書くための文章術

2022/11/27  

『やさしいことはいいことだ!!特許明細書をやさしく書くための文章術』(山田康生)は、元特許庁審査官の著者による、正確で読みやすい特許明細書を書くための本です。 本書では、やさしく書かれた特許明細書は審 ...

コラム特許翻訳

"to"と"at"の違いが決め手となった事例~Chef America v. Lamb-Weston, 358 F.3d 1371 (Fed. Cir. 2004)~

2022/11/8  

Chef America v. Lamb-Weston, 358 F.3d 1371 (Fed. Cir. 2004)は、クレームにおける"to"と"at"の違いが重要な意味をもった、翻訳者のあいだで ...

Google翻訳、DeepL、ChatGPT お知らせ・セミナー情報

特許翻訳:用語の調べ方~Google翻訳、DeepL、Google Patents、Google Scholarなどを使って~

2023/1/28  

【特許翻訳用テキスト発行のお知らせ】 『特許翻訳:用語の調べ方』は、Google翻訳、DeepLという2つの代表的なAI翻訳の使い方を解説し、その上でAI翻訳で得られた訳語が正しいかどうかをGoogl ...

『科学論文の英語用法百科』から学ぶ特許英語

equalは「量」についてのみ使える:『科学論文の英語用法百科』から学ぶ特許英語~equal~

2022/10/26  

グレン・パケット著『科学論文の英語用法百科』を題材に※、特許翻訳における適切な英語表現について考えていきます。※※ 今回は、「equal」(p.288-293)について見ていきます。 1.第1編 よく ...

Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報

英文特許クレームにおける冠詞"a"と"the"について:Patent Terminology~特許用語解説~第21回

2022/10/18  

  米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第21回が下記の日程にて行われる ...

英文明細書マニュアル

引用英文の一部を省略するための記号の使い方~ドットマーク3つと4つの違い~

2022/10/6  

英文を引用するとき、重要ではない部分を省略記号「. . .」(ドットマーク、ellipsis points)を使って省略することがあります。 The Chicago Manual of Styleが推 ...

『科学論文の英語用法百科』から学ぶ特許英語

『科学論文の英語用法百科』から学ぶ特許英語~have toとmust~

2022/9/29  

グレン・パケット著『科学論文の英語用法百科』を題材に※、特許翻訳における適切な英語表現について考えていきます。※※ 今回は、「have toとmust」(p.323-324)について見ていきます。 特 ...

© BPT - Beikoku Patent Translation