- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 不定冠詞"a"についての判例解説:Patent Terminology~特許用語解説~第26回2024/1/26 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第26回が下記の日 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Google翻訳、DeepL、ChatGPT Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 Abstractのまとめ方~ChatGPTも検証~:Patent Terminology~特許用語解説~第25回2023/8/11 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第25回が下記の日 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 英文明細書でadvantageous, object, preferredを使うべきか?:Patent Terminology~特許用語解説~第24回2023/8/11 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第24回が下記の日 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 "four times bigger"は「4倍」の大きさではない:Patent Terminology~特許用語解説~第23回2023/3/20 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第23回が下記の日 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 英文特許クレームにおける"another"について:Patent Terminology~特許用語解説~第22回2023/3/8 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第22回が下記の日 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 英文特許クレームにおける冠詞"a"と"the"について:Patent Terminology~特許用語解説~第21回2022/10/18 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第21回が下記の日程にて行われる ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				英文特許クレームにおける「上下方向」の表し方について:Patent Terminology~特許用語解説~第20回2022/9/14 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第20回が下記の日程にて行われる ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 "connecting unit"か?"connection unit"か?/"Problem"という単語を使うべきか?:Patent Terminology~特許用語解説~第19回2022/8/18 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第19回が下記の日程にて行われる ... 
- 
											  
- 
				
	
	Faber on Mechanics of Patent Claim Drafting Patent Practice Patent Terminology~特許用語解説~ コラム特許翻訳 wherein節の限定的効果に関する基本情報2022/7/26 米国用特許クレームにおいて、wherein節で導入した説明に限定的効果(特許的ウェート)が認められるかについて、各種情報ソースの見解を紹介します。 MPEP MPEP 2111.04I(https:/ ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 米国特許クレームにおけるClaim Differentiation(クレーム相違)について:Patent Terminology~特許用語解説~第18回2022/5/18 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第18回が下記の日程にて行われる ... 
