- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 "respective"と"each"に関する問題:Patent Terminology~特許用語解説~第9回2022/1/7 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第9回が下記の日程にて行われる予 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 「設定する」はset to? set for? set at? set in? set as?/「コンピュータ可読媒体」の表現方法について:Patent Terminology~特許用語解説~第8回2022/1/7 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第8回が下記の日程にて行われる予 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 at least one of A and Bとat least one of A or Bの違い/adjoining, adjacent, borderingの違いについて:Patent Terminology~特許用語解説~第7回2022/1/7 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第7回が下記の日程にて行われる予 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 area, region, domainの違い/surface, face, sideの違いについて:Patent Terminology~特許用語解説~第6回2022/1/7 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第6回が下記の日程にて行われる予 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 located, positioned, placed, disposed, arrangedの違い/attachedとmountedの違いについて:Patent Terminology~特許用語解説~第5回2022/1/7 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第5回が下記の日程にて行われる予 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 Comprise, Include, Haveの違い、Configured, Arranged, Adaptedの違いについて:Patent Terminology~特許用語解説~第4回2022/1/7 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第4回が下記の日程にて行われる予定です。 &n ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 「~部」は"part"か"portion"か?/"module"と"unit"の違い:Patent Terminology~特許用語解説~第3回2022/1/7 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第3回が下記の日程にて行われる予定です。 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 whereinとwhereby、so thatとsuch thatの使い分けについて:Patent Terminology~特許用語解説~第2回2022/1/7 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第2回が下記の日程にて行われる予定です。 ... 
- 
											  
- 
				
	
	Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報 「装置」「構成されている」の英訳について:Patent Terminology~特許用語解説~第1回2022/1/7 米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナーの新シリーズ「Patent Terminology~特許用語解説~」が下記の日程にて行われる予定です ... 
