Table of Contents
概要
米国特許法第304条。査定系再審査(EPR: Ex-Parte Reexamination)に関する規定。第303条に基づくUSPTO長官の決定の効果について定める。
条文
If, in a determination made under the provisions of subsection 303(a), the Director finds that a substantial new question of patentability affecting any claim of a patent is raised, the determination will include an order for reexamination of the patent for resolution of the question. The patent owner will be given a reasonable period, not less than two months from the date a copy of the determination is given or mailed to him, within which he may file a statement on such question, including any amendment to his patent and new claim or claims he may wish to propose, for consideration in the reexamination. If the patent owner files such a statement, he promptly will serve a copy of it on the person who has requested reexamination under the provisions of section 302. Within a period of two months from the date of service, that person may file and have considered in the reexamination a reply to any statement filed by the patent owner. That person promptly will serve on the patent owner a copy of any reply filed.
第303条第(a)項の規定によりされた決定において、特許のいずれかのクレームの特許性に影響する実質的かつ新たな疑間を生ずるものと長官が認めたときは、当該決定は、その特許についてのかかる疑間を解決するための再審査命令を含むものとする。当該特許の所有者は、決定の写しが交付されまたは郵送された日から2カ月以上の期間内に、当該疑問に関する陳述書、および再審査において審査さるべき、当該特許の補正ならびに単一もしくは複数の新たなクレームを提出することができる。特許の所有者がかかる陳述書を提出したときは、その者は、第302条の規定により再審査の請求をした者に対し、当該陳述書の写しを速やかに送付するものとする。送付を受けた者は、その日から2カ月以内に、再審査における審査を受けるため、特許の所有者により提出された陳述書に対する答弁書を提出することができる。答弁書を提出した者は、特許の所有者に対しその写しを速やかに送付するものとする。※
※日本語訳:幸田, ヘンリー. 米国特許法逐条解説. 第6版, 発明推進協会, 2013, p.491.
next>>米国特許法第305条「再審査手続の実務」
previous<<米国特許法第303条「特許商標庁長官による争点の認定」