en banc

en banc

大法廷の審理。Federal Circuitに所属する裁判官全員による審理。「イン・バンク」「オン・バンク」などと発音される。Federal Circuitは、合計12人の裁判官が所属し、通常はそのうちの3人がパネルと呼ばれるグループを組んで審理を行うが、以下に解説されるような特別な場合には所属裁判官12人全員による審理が行われることがある。

連載・米国特許法解説『米国特許法の基本~MPEPの法規範性(その2)』(注3)より

連邦巡回区控訴裁大法廷判決(Federal Circuit en banc decision)は連邦巡回区控訴裁の常勤判事全員で行う判決であり、その要件は、米国最高裁が公布する上訴手続に関する連邦規則(FRAP: Federal Rules of Appellate Procedure)35に規定されている。以下に引用するとおり、事件が例外的に重要な法的論点を含み、かつ、常勤判事の過半数が賛同する場合に、事件当時者の申立て(petition)又は判事の発意(sua sponte motion)により、その事件は大法廷の審理に付される。

FRAP 35. En Banc Determination
(a) When Hearing or Rehearing En Banc May Be Ordered. A majority of the circuit judges who are in regular active service and who are not disqualified may order that an appeal or other proceeding be heard or reheard by the court of appeals en banc. An en banc hearing or rehearing is not favored and ordinarily will not be ordered unless:
(1) en banc consideration is necessary to secure or maintain uniformity of the court’s decisions; or
(2) the proceeding involves a question of exceptional importance.

米国特許用語集一覧に戻る

© BPT - Beikoku Patent Translation