-
Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報
whereinとwhereby、so thatとsuch thatの使い分けについて:Patent Terminology~特許用語解説~第2回
2022/1/7
米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナー「Patent Terminology~特許用語解説~」の第2回が下記の日程にて行われる予定です。 ...
-
similarとtoは分離せずに常にsimilar toとした方がいい:『科学論文の英語用法百科』から学ぶ特許英語~similar~
2021/5/29
グレン・パケット著『科学論文の英語用法百科』を題材に※、特許翻訳における適切な英語表現について考えていきます。※※ 今回は、「similar」(p.538-546)について見ていきます。 第1編 よく ...
-
Patent Terminology~特許用語解説~ お知らせ・セミナー情報
「装置」「構成されている」の英訳について:Patent Terminology~特許用語解説~第1回
2022/1/7
米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナーの新シリーズ「Patent Terminology~特許用語解説~」が下記の日程にて行われる予定です ...
-
書籍紹介『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』
2021/5/29
『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』は、大学生が独自に開発した技術を使ってロボットコンテストで活躍し、また学生ベンチャーとして奮闘する様子を描いた小説です。 開発した技術の特許出願や家電メーカ ...
-
ExaminIrks~審査官を困らせないための米国特許実務~ お知らせ・セミナー情報
YouTubeライブセミナー第12回:従属クレームの適切な書き方について~35 U.S.C. 112(d)~
2022/1/7
米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナーの第12回が下記の日程にて行われる予定です。 セミナー名 ExaminIrks, Session 1 ...
-
コラムMPEP:クレームにおける相対的な表現の可否~MPEP 2173.05(b)~
2021/5/3
米国特許クレームにおいて、相対的な表現(程度を表す表現を含む)は基本的に使用してもよいとされています。相対的な表現を使用しても、これによってクレームが自動的に不明確(35 U ...
-
ExaminIrks~審査官を困らせないための米国特許実務~ お知らせ・セミナー情報
YouTubeライブセミナー第11回:使用目的(intended use)について
2022/1/7
米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナーの第11回が下記の日程にて行われる予定です。 セミナー名 ExaminIrks, Session 1 ...
-
part ofで複数名詞を修飾することはできない
2021/4/28
グレン・パケット著『科学論文の英語用法百科』を題材に※、特許翻訳における適切な英語表現について考えていきます。※※ 今回は、特許翻訳においても誤用が多く見られる「part of」(p.471-472) ...
-
淡路町知財研究会ゼミ~翻訳(英訳)における「分かりやすさ」について~
2021/5/13
当社の大島が、下記の日程にて淡路町知財研究会(http://cello-ko.ciao.jp/awajicho/)で発表を行います。 淡路町知財研究会・オンラインゼミ 日時 2021年5月1日(土) ...
-
ExaminIrks~審査官を困らせないための米国特許実務~ お知らせ・セミナー情報
YouTubeライブセミナー第10回:カウントシステム~カウントを用いた審査官の評価システム~
2022/5/24
米国特許弁護士のブライアン・エプスタイン氏(Modal PLLC)による米国特許ショートセミナーの第10回が下記の日程にて行われる予定です。 セミナー名 ExaminIrks, Session 1 ...